ゲームばっかりやってないで

アナログ、デジタル、両方のゲームが好きで、それらのリビドーをぶちまけるブログ。そのほかにもいろいろな雑記も。

福岡ゲーム探訪記【後編】

前回からの話の続きで3日目、の朝から話を始めます。

 3日目は福岡市で最も大きいボードゲームサークル「福岡ボードゲーム交流会ボドゲラボ」に参加しに行きました。

kasuyaboardgame.blogspot.jp



朝7時ぐらいににホテルを出発し、

f:id:yau_ichi:20170219085634j:plain

博多駅から福北ゆたか線長者原駅でまで行きます。

f:id:yau_ichi:20170219091406j:plain

そこから10分ぐらいあるいて歩いて会場の「サンレイクかすや」へ。

f:id:yau_ichi:20170219092913j:plain

まだ開くのには早かったので、
とりあえず会場が開くまで待機していました。

f:id:yau_ichi:20170219093209j:plain

会場が開いたら他の人たちと一緒に設置の準備をします
しばらくしたら参加者が続々やってきました
朝早くからみんなげんきだねえ~。


先ずはハバの新作ゲームを翻訳して持ってきたので遊びましょうという事で
「Go Cockoo」

f:id:yau_ichi:20170219103851j:plain

ハバなのに黄色くない!!
おみくじとバランスゲームが一緒になった感じのゲームでした。

アニマルマイン

f:id:yau_ichi:20170219110932j:plain

わー!バッティングのフレンズなんだねー!(適当)

相手にカードを渡して渡された相手は受け取るか断るかを決める。
受け取るか断るかには回数に制限があるので相手が引き取るかどうかを決める根拠になっています。


番長くんは猫が好き 


f:id:yau_ichi:20170219115639j:plain

を遊んで、
カードゲームの名作といわれる順風満帆。
これ、時間長いんだよな

f:id:yau_ichi:20170219131602j:plain

金がなくなると足元を見らるハメになります。
アクション決定のシステムが相手のを指名すると競りが発生する内容になっており独特で面白いです
でも、終了得点が50点だとだれ気味になってしまったのは確かです。30点取ったぐらいでも良い気がする
って書くとダメですかね。


そしてラミネートラミー

f:id:yau_ichi:20170219145025j:plain

続いてアメンラーを

f:id:yau_ichi:20170219171706j:plain

評判がいいゲームとは聞いたけど、これは面白かった。
5箇所同時で行われる競りのシステムは今遊んでも斬新です。

アメンラーを終えて次にどこに入ろうか悩んでいたところ…。


ん?誰か後ろからつついてる??
振り向いたら「明専トランプしませんか?」と。
もちろん、「やります!!」
で、明専トランプ

f:id:yau_ichi:20170219184346j:plain

トランプなのでシッカリ書いときます。
九州工業大学に伝わっているトリックテイクでペアに分かれて戦います。
500の4人戦に似ているルールですが、細かい点で改良が加えられています。
 明専トランプの内々で使われていた言葉が多く、
「ズッペ」(スペード)
「ヘル」(ハート)
「タンツェン」(ジョーカー)
「ジャッチン」(ジャストメイク=宣言トリックをちょうど取ること)

ゲーム中はハイテンポでこれらの用語が飛び交っていくので、なれるのに苦労しました(うっかりリボークもしてしまったし)
 教えてくれた方が九州工業大出身で「一番面白いトリテは明専トランプだ」と豪語されてました、
用語を自然に使って楽しそうに遊んでいる姿がとても印象的でした、
ゲームに愛を持ってる人に教えて貰えるのは本当に良いことだよなあ…。
十分に楽しみました。

途中、ゲームサークルの自己紹介をしてもらう時間をもうけていただき、
自分のゲーム会に紹介をしておきました。

最後にリカーーーリング

f:id:yau_ichi:20170219192129j:plain

 「何回も遊んでもよく分からないんだけどおもしろいんですよ」とのこと。
確かに何回か遊びましたがはっきりとわかりづらいゲームだ。いい意味でですが。

ここでお開き。

f:id:yau_ichi:20170219193749j:plain


 参加者は50人近くでこれは都内の大きなサークルと同じくらいの人数になってましたね
リクエストのあったドミノを立てることは出来なかったですが、
軽いのもから重いものそして九州まできてトランプを遊ぶことが出来たのはうれしかったです、
主催者のヒロさんありがとうございました。
そして、近くのショッピングモールでアフター。
福岡でも有名なブログを書いてるぬんさんとご挨拶をしました。

be-catchy.blog.jp

ボードゲーム界隈や自分の引っ越し先の相談やらで色々おしゃべり。
長者原駅まで送っていただいて、解散
電車が早速来てしまったので、挨拶もせずに分かれてしまいました申し訳ありません。

翌朝は色々とおみやげを買って、
福岡の締めの食事は「牧のうどん」で
肉うどんの大盛り。

f:id:yau_ichi:20170220101946j:plain

 早く食べないと柔らかいうどんがどんどんスープをすっていきます。
おなかに結構たまりました。
では、さらば。

f:id:yau_ichi:20170220104137j:plain

帰りの飛行機は、問題なく飛んだのですが、
成田がまた強風で福岡に引き返すことがある可能性があるというアナウンスを聞いたときはいやな汗がでるくらい冷や冷や物でした。
 無事到着して、電車を乗り継ぎながら6時には自宅に到着。
お疲れさまでした~。

で今回の旅の総括。
 福岡のボドゲを遊ぶ人たちの印象は
 知り合いのゲームゲーマーさんの言葉を借りれば「まだすれてない」印象を受けました。

 ただし異様な所に濃さがあるのも事実で、
かわいい女の子がなおかつフィギュア1体1体に色をキッチリ付けた「SCYTHE」を持ち込んだのにはびっくりしました。
ただ、まだ以外と伝統ゲームを知らない方が多いみたいで、
「トリックテイク?ってなんですか?」「ドミノって倒すゲーム以外で遊べるんですか?」という事を良く聞かれました、
興味はあるのですがどう言うのかあまり知らない感じですね。
だから、色々興味を持ってもらうようにこれから努力していく必要があると思いました
あと、マナー気になってしまった所がちらほらあったのも…。
主催者のかたもなにげに気になされているみたいでした。
もし、オープンのゲーム会を開くことになったらそこをどう解消していくかが課題になると思いますし、
これから福岡でどのようにボードゲームに関わっていこうかイメージが付けた気がします。
福岡に引っ越したら気があった人たちに良いゲームを紹介していきたいなと思いますし、
反対に皆さんにもにも良いゲームを教えて貰えたらうれしいと思ってます。
 

引っ越しをしたら皆さん、よろしくお願いいたします。