ゲームばっかりやってないで

アナログ、デジタル、両方のゲームが好きで、それらのリビドーをぶちまけるブログ。そのほかにもいろいろな雑記も。

緊急公開、Crispsルール解読

つい昨日から話題になっているCrispsのルールを急遽訳してまとめてみました。
DeepL で翻訳して、日本語をわかりやすいように短時間でまとめただけ、ですので
ルール内容が間違えてたり、不明瞭な点があるかと思います。
ルールの補完をしっかり行うためにも是非とも原文ルールを読んでいただき確認していただき、プレイは自己責任でお願いします。


boardgamegeek.com



ある程度ルールを理解できやすいように、独自に編纂していますのでご了承ください。
ちなみに問題があった場合即刻消します!!!!







Crisps

2人:15~25分


トランプ
A、K、Jを抜いた40枚

ランク
Q>10>9>8>7…2

スターター決め
最も空腹なプレーヤーがスターターとなる
その後のディールでは、スコアの低いプレーヤーがスターターとなる
同点の場合は前回スターターではないほうがなる。

ディール
12枚づつ配る
4枚だけ伏せる。このディールでは使わない。
残りは山札とする、
1枚表向きにしてわきに置く。

プレイ
スターターから始める
自分の前に表向きに出しラウンドを開始
オリジナルコンボスペシャルコンボどちらも出せる

オリジナルコンボ
1枚出し(2、9、Q)
ペアセット(2-2、9-9、Q-Q)
ラン3枚以上(3-4-5、7-8-9、6-7-8)
ペアのラン(2-2-3-3-4-4)

スペシャルコンボ

1。同ランクカード3枚(7-7-7、Q-Q-Q)
2。同ランクカード4枚(8-8-8-8)

※Qはランで使用できない

コンボを出されたら、以下の条件でコンボを出すかパスをします。
出せたらラウンドはパスするまで続行されます。

オリジナルコンボの場合は
同じ種類のオリジナルコンボ
前のコンボと同じ長さ
前のコンボと同じか(2-2で2-2を出すことは可能)高ランクを出す

スペシャルコンボの場合、

Qを含むオリジナルコンボに出すことができる
(Qを含むオリジナルコンボには出すことができない)

前のスペシャルコンボに出す場合

多い枚数のスペシャルコンボ又は同じ枚数のランクの高いスペシャルコンボ
だったら出すことができる。

パス
プレイできない、プレイしたくない場合パスができる。ラウンド終了となる
パスする前のプレーヤーがラウンドに勝利し、表向きになった札か、裏向きになっている札どちらか1枚を取りて札に補充。
次にパスしたプレーヤーが選ばなかったほうを選び補充。
 両プレーヤーがカードを引いた後、山札から1枚引いて表向きにする。
山札がない場合、補充はせずに行う。
プレイしたかーどはわきに捨てます。

ゲーム終了、得点。

山札補充関係なく、手札をすべて出し切ったらディールは終了し出し切ったプレーヤーのディール勝利となる。
(個々の勝利条件なのですが実際はパスの項目で書かれていた文章でした、
最初は、山札が無くなった時点で手札が無くなったプレーヤーが勝利すると思っていて
文章の混乱する可能性があったためこちらに移動しました。
しかしパスに書いていたということは山札があったとしても手札を出し切ったら勝つという意図のため書かれていたのではないかということを思い、「山札補充関係なく」という言葉を付け足しました。
もし、このルール解釈が間違っていた場合は訂正したいと思っていますのでぜひ検討お願いします)
勝ったプレーヤーは1ポイント、3ポイント先取で行う。